| title : | 富津の定石 | ||
| summary : | 富津(北海面)で 安全かつ充実した練習を行う為に、「私が意識すべき基本的なポイント」 |
||
| updated : | 2008/9/27 | ||
| 風向 | |||
| ●富津は地形的に「北東」が良さそうだが、少し北にシフトした「北北東」がもっと良い! | |||
| ・「北北東」の場合、工場地帯の影響を受けないで 東京湾を素直に流れる風がやってくる。 | |||
| ・「北」より「北北東」がベター | |||
| ・「北北西」の場合、「北北東」ほど風は上がらない。 | |||
| ・風向が「東にシフト」して「北東」になると、風は落ちてくる。 | |||
| タイムスケジュール | |||
| ●富津は早朝! 日の出とともに出艇! | |||
| ・気温が上がると風は落ちてくることが、しばしば。 | |||
| 日出時刻を知るには | |||
| http://www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyowan/imode/currenttide/currenttidei.htm | |||
| ・私が理想とするタイムスケジュール | |||
| My Ideal Time Schedule of"朝だけ「富津」" | |||
| My Ideal Time Schedule of "「富津」からの帰路" | |||
| 道具の準備 | |||
| ●SEAWEED FIN | |||
| 私が所有する SEAWEED FIN | |||
| 私が所有するシーウイードフィン | |||
| ・ノーマルフィンからシーウイードフィンへの改造サービス! 東京シーガルでやってるみたい . . . |
|||
| http://www5e.biglobe.ne.jp/~seagull/ | |||
| 安全 | |||
| ●浅瀬で激沈! 特に干潮時! | |||
| <2008, 09/27, Sat.> ・海底の地形、大きく変化しているらしいそうです。 どうやら、ここ最近の台風の影響らしい . . . ・海上の景色に 大きな変化は感じないが、干潮時は 想定外の場所に浅瀬が現れる。 「従来からあるアウトの浅瀬ライン」より かなり手前に、点在。 ・ただ 水面下の為 見えず、プレーニング中 フィンがロックされて 激沈! ・カーボンマストの両サイドを折ってしまったレーサー ・マストトップのベルトが切れてしまった東京シーガルメンバー ・激沈だけで無傷であった者も数名 |
|||
| ●足の裏を切るのが嫌なら、ブーツを着用! | |||
| ・ビーチ付近の海底、ところによっては「竹櫛の残骸」や「鋭利な漂着物」がある。 | |||
| ・「忍者ブーツ(薄地の田植えたび)」がベスト! 私はSEAGULLで購入。 |
|||
| ・しかし 最近ブーツ未着用の私だが、忘れた頃に 足を切っている。 そろそろヤバイかも? |
|||
| <2008, 09/27, Sat.> ・アウトの波間で沈している者を避けて かなり下でジャイブしたら、 私も沈して その浅瀬で足を踏ん張ったら、(たぶん 貝殻で)親指から血が . . . で、ばんそこうして "忍者ブーツ" 履いて . . . 再出艇! →さっそく 東京シーガルで、スペアとして忍者ブーツ(1足)を購入済。 |
|||
| 東京シーガル | |||
| http://www5e.biglobe.ne.jp/~seagull/ | |||
| ●引き潮の時、風下エリアは要注意! | |||
| ・海底の浅瀬によって 川のような流れが発生する為、 ウオータースタートに手間取っていると、どんどん流されてしまい、 バイバイとなる可能性大。 |
|||
| i-MIRC(潮汐情報) | |||
| http://www.mirc.jha.jp/i-mode/i-tide/std/3rdRCGH.html | |||
| 東京マーチス | |||
| http://www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyowan/imode/currenttide/currenttidei.htm | |||
| ●カイトボーダーとの協調にトライ! | |||
| ・大きな期待をしてはいけないが、カイトボードの達人なら WSFのレスキューもできる。 また 将来、あなたがカイトボードをはじめる可能性も なくはない。 |
|||
| ●ライディング中のカイトボーダーには接近するな! | |||
| ・ラインに絡んで大きな怪我をするのは自分自身。 | |||
| ・通院/入院/あの世 では WSFは難。 | |||
| ●ウインドエリアにはまったカイトボーダーには配慮を! そして 自分自身の安全確保! | |||
| ・カイトボーダー初心者は 我々がウインド初心者だった頃と同様に、 意に反して危険なエリアにはまってしまうもの。 ・ 彼らがウインドエリアに入ってしまうのもこの為で、 彼らが安全にビーチにたどり着けるよう配慮してあげたい。 |
|||
| ・カイトが水面に沈していてもカイト操作を誤ると、カイトは突然離陸してしまうもの。 もし このとき あなたが このカイトのラインにからまっていたら . . . |
|||
| ・カイトボードについて十分な知識が無い方は、 「沈しているカイトとその風下エリア」「そのカイトのライン」には近づいてはいけない。 |
|||
| ・カイトボードについて十分な知識を有する方は 「適切な誘導」をしたいものだ。 |
|||
| <2008, 09/27, Sat.> ・風がなさ過ぎて 海面に落ちたカイトを離陸させることができず、 ラインを巻き取りながらウインドエリアを漂流 . . . ・このカイトライダーと海面のカイトの間には、細くて強靭な4本のライン ・このラインの上をプレーニングして横切ると フィンがロックされて 激沈! ・この状況に気がついたWSFerは、艇速を落として 激沈を回避したが、 その直後にやってきたWSFerは、激沈! ・当然のことながら、そのWSFerは そのカイトライダーにクレームを発していた。 ・だが おもしろくもない面倒な作業でもあるので、できれば避けたいものですね。 |
|||
| ビーチの保全 | |||
| ●少なくとも 自分がもってきたゴミは風に飛ばされないように確保! そして もって帰ろう! | |||
| ・自分の車の周りのごみもひろって、お土産にすると さらに良し。 | |||
| 体調管理 | |||
| ●出艇前にストレッチ! ウインド後もストレッチ! そして 日帰り温泉! | |||
| ・私のお気に入りは | |||
| かずさの湯 | |||
| http://www.kazusanet.co.jp/yunosato/ | |||
| 君津の湯 | |||
| http://www.kimitsu-yu.com/ | |||
| ・明日も 朝から富津! だから、今晩は飲みすぎないようにネ | |||
| 居酒屋 | |||
| お富さん(君津駅前店) | |||
| http://gourmet.gyao.jp/0003007669/ | |||
| 多きん(富津) | |||
| http://gourmet.yahoo.co.jp/0003988571/ | |||
| 中華 | |||
| 雲龍(富津) | |||
| http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/4a7cea893ae833d6d39e808a1e020ec1/ | |||
| 焼肉 | |||
| 京城苑(富津) | |||
| http://maps.google.co.jp/maps?f=q&view=text&hl=ja&q=%E5%AF%8C%E6%B4%A5+%E7%84%BC%E8%82%89&ie=UTF8&latlng=35314479,139822477,4109808027509517146&ei=aEj1SN6pHJqAuwOpmpH_Bw&cd=1 | |||
| セーブマネー | |||
| ●ETCで、アクアラインの高速代をコストダウン! | |||
| ・ETC(各種)割引サービス | |||
| http://www.go-etc.jp/waribiki/waribiki.html | |||
| DIY | |||
| ●風なしでセイルくるくるに飽きたら、ホームセンター! | |||
| ジョイフル本田(君津店)、けっこう充実している。 | |||
| http://www.joyfulhonda.com/map/map-kimitsu.htm | |||