2006 04/08 SAT 館山 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2006, 04/08 SAT --- 15:00 ![]() ![]() ・豊海を12:30頃出発 →途中、御宿でゲレンデ調査 →館山に03:00頃到着 = 約2.5時間。 ●この日の「天気図とアメダス風(3時間毎)」 ●この日の「アメダス風(1時間毎)」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
●15:00 北条海岸 西風 オンショア 3.7〜4.1 波:胸〜肩(まれに頭) 「北条海岸」、このビーチは「どオン」で 駐車場は吹きっさらし。 シャワー・トイレがあって、水も出てました。 数人のWSFerが出艇されており、今日は けっこうガスティーで 時々 風が抜けるそうです。 「鉤(かぎ、フック)状」の防波堤の内側に溜まった砂場を利用して「少し沖からポートでの出艇」をされていました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●15:00 那古海水浴場 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
那古海水浴場の北端にある「船形漁港」、ここの「ふれあい市場」の食堂で ちょっと遅い昼食! 「お刺身定食(さざえのつぼ焼き付き) \1,300-」だけのつもりが、「生ビール」も注文してしまった。 お魚もおいしかったけど、「菜の花のおひたし(からし味噌)」が えらくおいしかった。 食後の散歩で発見! ここからだと 「スタボーでの出艇」ができる。 堤防の陸側の空き地に車を止めれば、西風の直撃を避けることができる。 水場はないけど トイレは「ふれあい市場」で借りればいい。 でも 既に 5時だし ビール飲んじゃったから、お昼寝! ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●ばんやの湯 夜 富津への移動途中で発見! 「保田漁協直営 ばんやの湯 (\500-, 24h)」 風呂あがりに畳みの上でストレッチをしたいのだが、残念ながら このスペースは見あたらなかった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●館山の銭湯 ※次回の為の事前調査
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●館山の日帰り温泉 ※次回の為の事前調査 ★館山の日帰り温泉(館山のホテル・館山の旅館)>千葉県の日帰り温泉>>関東・甲信日帰り温泉ネット
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●ドライブMAP: 富津→館山 現在では お金を払うと、短時間で移動できるもよう! →[詳細] |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
windwatch
tokyo seagull
wave sailor 247
neu blume : Flower design & Decoration on the beach
|